【マイニングは儲かる?】仮想通貨マイニングの収支構造

マイニングとは

マイニングは危険な投資と思いますか?

いえいえ、マイニングはむしろ堅実なビジネスモデルです。

マイニングの収支構造

NiceHashマイニングの収支構造は以下の通りです。

マイニング報酬ー初期費用+ランニング費用=利益

マイニング報酬・・・4時間ごとにNiceHashから支払われる報酬

初期費用・・・マイニングリグを作成するための費用

ランニング費用・・・電気代

マイニングにかかる初期費用って?

マイニングを行うにはマイニング用のPC(=マイニングリグ)が必要になります。初期費用のほとんどがマイニングリグを作るためのパーツを購入する費用となります。

マイニングリグを作るために必要なパーツは下記ブログで紹介しています。

ランニング費用はどのくらいかかる?

マイニングにおいてランニングにかかる費用はほぼ電気代です。(とりはマイニング用の部屋を借りているので、そういった場合は家賃などもかかります)

マイニングに必要な電気代がどのくらいかかるのかは、以下の記事をご覧ください。
おすすめの電力会社も紹介しています。

仮想通貨の取引の方が儲かるのでは?

仮想通貨の取引は基準価格が毎日乱高下する中で安い時に買って高い時に売り、その差益を得るものですが、
必ずしも安く買って高く売れるとも限りません。逆に高く買って安く売ってしまった場合、利益がマイナスになることもあります。

一方、マイニングの場合は4時間毎にコツコツと仮想通貨を集めるため、仮想通貨が一方向に増えていき減ることはありません

マイニングは着実に利益を積み上げていくビジネスモデルなのです。

※仮想通貨の基準価格の変動リスクはありますのでご注意ください。

いつから儲かる?

NiceHashのマイニング報酬は4時間ごとに支払われるため、マイニングを始めて4時間後には最初の報酬を得ることができます。そこから電気代などのランニング費用を引いた額が実際の儲けです。

とはいえ初期費用がかかるので本当の利益としてカウントできるのは初期費用分の報酬を得てからになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました