【毎日読みたい】マイニングに関する情報メディア5選

マイニングとは

こんにちは、マイニングでサラリーマン月収と同じだけ報酬を得ているとりです。

この記事ではマイニングや仮想通貨に関する情報を発信しているメディアを紹介します。

CoinPost(コインポスト)

CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報
CoinPost(コインポスト)は国内最大手仮想通貨(暗号資産)・ブロックチェーンメディアです。ビットコイン(BTC)、リップル(XRP)、イーサリアム(ETH)、ネム(XEM)などのニュースや投資初心者向け解説記事、リアルタイム価格チャート、株式を含む金融経済のマーケット解説など、役立つ情報を幅広くお届けします。

CoinPostは株式会社CoinPostが運営しているWebメディアです。

国内メディアとして独自の解説を含めた記事を発信されています。

社長の各務(Kagami)さんはYouTubeで#CONNECTVというチャンネルを持っていて、
YouTubeでも精力的に活動されています。

CoinTelegraph Japan (コインテレグラフジャパン)

仮想通貨・ビットコインのニュースサイト|コインテレグラフ ジャパン
仮想通貨・ビットコインの最新ニュースなら『コインテレグラフ日本版』。ビットコイン、イーサリアム、XRP、リップル、ブロックチェーン、仮想通貨マイニング等に関する最新情報・深層報道・速報に加え仮想通貨価格チャート等も提供。

CoinTelegraph Japanは2013年に始まったCoinTelegraphの日本版です。世界中の仮想通貨に関する情報を日本語訳して発信してくれます。

独特のアイキャッチ画像がワクワクさせてくれます。

coindesk Japan(コインデスクジャパン)

coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン
CoinDesk Japan(コインデスク・ジャパン)は、新しい経済をつくるビジネスピープル・投資家のための、次世代型・金融/経済/ビジネスのニュースメディアです。

coindesk Japanはcoindesk.comの日本版です。記事コンテンツだけではなく、世界の主要メディアに採用される価格データベースを提供するなどtoB向けのサービスも行っています。

仮想通貨の基礎知識を学べるコンテンツなども用意されており、初心者にも読みやすい記事が多い印象です。

Morning star(モーニングスター)

仮想通貨ランキング(ビットコイン、リップルなど) | モーニングスター
総合金融情報サイト、モーニングスターによる仮想通貨情報です。ビットコイン、イーサリアム、リップルなど、主要な仮想通貨の価格や時価総額のランキング、ニュース、コラムを配信。ICOの格付けも行っていきます。

投資信託や株式投資で著名なモーニングスターですが、仮想通貨に関する情報も取り扱っています。

仮想通貨の時価総額100銘柄についてランキング形式で表示されているので、世の中でどの通貨が注目されているかを知るのに役立ちます。

Blockchain.com

Blockchain.com Charts Summary
The most trusted source for data on the bitcoin blockchain.

英語のサイトですが、図やグラフを見るために使用しています。

マイニングに関するチャート(ハッシュレートやディフィカリティなど)を確認することができます。

SNSやYoutubeもおすすめ

TwitterやYouTubeを見るとマイニングをやっている人がたくさんいることがわかります。

ぜひ検索して探してみてください。※Twitterではぜひとりもフォローお願いします。

まとめ:仮想通貨は日進月歩。日々情報をアップデートしよう

いかがでしたでしょうか。全てのメディアを毎日隅々まで見る必要はありませんが、

情報を制するものがマイニングを制すると思いますので、

ぜひ参考にしてみてください。

情報収集をしたら、ぜひ仮想通貨のマイニングを始めてみましょう!
マイニングを始めるための3STEPは以下から確認できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました